更新日: 2025年 10月 15日

 浦臼町では、太陽光発電施設が地域の生活環境や景観、その他自然環境に及ぼす影響に配慮するため、太陽光発電施設の設置および管理に関して、基本的かつ必要な事項を定める条例の制定について検討しています。
 このたび、「浦臼町太陽光発電事業と地域との共生に関する条例(素案)」の内容について下記のとおり皆さんのご意見を募集します。

意見募集対象

浦臼町太陽光発電事業と地域との共生に関する条例(素案)PDFファイル

意見募集期間

2025(令和7)年10月15日(水)から10月31日(金)まで

冊子による閲覧場所

  • 総務課企画係(庁舎2階)
  • 保健センター
  • 農村センター
  • 多世代交流施設えみる

応募資格

  • 町内に住所を有する方
  • 町内に事業所等を有する個人・法人等
  • 町内に通勤する方
  • 本条例について利害関係を有する方

意見様式

  1. PDF形式PDFファイル
  2. WORD形式ワードファイル
    ※匿名や電話による意見は受け付けできませんのでご注意願います。

意見提出方法・提出先

  1. 郵送または持参
  2. FAX
  3. メール

その他

  • 必ず指定された様式により提出してください。
  • 必要事項に記載漏れ等がある場合、ご意見として受け付けられない場合があります。
  • 意見に対する個別の回答は行いません

お問い合わせ先

浦臼町役場 総務課 企画係
電話番号:0125-68-2111
FAX:0125-68-2285

お知らせ