交通アクセス
更新日: 2023年 01月 25日
道路
- 千歳空港~奈井江・砂川IC~浦臼町「道央自動車道」(100分)
- 札幌市~浦臼町「国道275号」(80分)
- 旭川市~深川市~浦臼町「国道275号」(90分)
バス
令和4年9月末を以て、中央バス滝川浦臼線が廃止となりました。それに伴い、令和4年10月から代替交通として町営バス浦臼滝川線の運行を開始しました。また、令和4年9月まで運行しておりました町営バス新うらうす線は民営化となり、路線を砂川駅前まで延伸をして浦臼砂川線として運行を開始しました。
- 砂川駅~浦臼駅「浦臼砂川線」(約40分)
- 滝川駅~浦臼駅「浦臼滝川線」(約40分)
※浦臼砂川線および浦臼滝川線の運賃は「前払い」となります。乗車時にお支払いください。
※浦臼砂川線の「砂川市立病院」乗り場は1番です。
※浦臼滝川線の「滝川駅前」乗り場は1番です。
- 浦臼駅~石狩月形駅「月形浦臼線」(35分)
バスの運休情報
各路線バスの運休については、浦臼町公式Twitterにてご確認ください。
デマンド型乗合タクシー(登録制事前予約型の乗合タクシーです)
浦臼町内に住所を有する方が利用できる登録制の乗合タクシーです。ご自宅から連絡施設までを運行します。利用をする場合は、事前に予約が必要です。
登録申請書(PDF)(ワード
) ※浦臼町内に住所を有する者のみ登録が可能です。
- 晩生内方面および鶴沼方面(※平日のみ運行しています。)
利用料金は300円(対象者には料金減免制度があります。)
料金減免制度の対象者
(1)障がい者手帳の所有者(介護人または付添人含む)、小学生以下は半額となります。
(2)障がい者手帳の所有者が小学生の場合、小中学生の通学の場合は無料となります。
(3)1歳未満は無料。1歳以上就学前の幼児は、保護者1人につき1人無料となります。
(注)上記掲載所要時間は、交通・路面状況等により異なる場合がございますのであらかじめご了承ください。