令和4年10月からの浦臼町地域公共交通のお知らせ
更新日: 2022年 08月 12日
令和4年9月30日に廃止されます「中央バス滝川浦臼線」の代替交通の検討とともに、町民アンケートや日々の業務の中でお伺いした町民の皆さまからのご意見・ご要望をもとに、令和4年10月以降の浦臼町の地域公共交通の見直しを行いました。
令和4年10月からは、中央バス滝川浦臼線の代替交通として、同ルートを走行する浦臼町営バス「浦臼滝川線」の運行開始や、ご要望が多かった砂川市へのバス運行や休日運行を行うため、現行の浦臼町営バス新うらうす線を民営化し、美自校観光バスによる「浦臼砂川線」の運行を始めます。
なお、浦臼砂川線はJR砂川駅にも接続を行うことから、これまで利用が少なかった乗合タクシー奈井江駅便・美唄駅便につきましては、令和4年9月30日をもって廃止といたします。
浦臼町営バス「浦臼滝川線」
令和4年10月から中央バス滝川浦臼線の代替交通として、一部乗降制限を行いながら、国道275号を走行し新十津川町経由で滝川駅前まで運行します。
乗降の制限
滝川行きは、「新十津川町内」および「滝川市内」のバス停から乗車することができません
浦臼行きは、「新十津川町内」および「滝川市内」のバス停で降車することができません
美自校観光バス「浦臼砂川線」
令和4年10月から浦臼町営バス新うらうす線を民営化し、一部乗降制限を行いながら、奈井江町を経由し国道12号を走行し砂川駅前まで運行します。
乗降の制限
砂川行きは、「奈井江駅」および「砂川市立病院」のバス停から乗車することができません
浦臼行きは、「砂川市立病院」および「奈井江駅」のバス停で降車することができません