GW期間中のマイナンバーカード関係手続の一部停止について

更新日: 2023年 04月 25日

令和5年5月11日からサービスが開始される電子証明書のスマートフォン搭載等に向けた公的個人認証システムの更改作業実施に伴い、マイナンバーカード関係手続の一部が停止されます。

これに伴い、マイナンバーカード関係手続について、以下のとおり影響が発生するため、期間中の手続についてご注意ください。

健康保険証としての利用、マイナポイントの申込、マイナポータルおよびe-Taxは期間中もご利用いただけます。

停止期間

令和5年4月29日(土曜日)から5月7日(日曜日)まで

各手続きの取扱

実施できない手続
  • 電子証明書の新規発行・更新・失効

  • マイナンバーカードの氏名変更

  • 町内での転居があった場合のマイナンバーカードの住所変更

  • マイナンバーカードの暗証番号の初期化(ロックの解除)・再設定

実施できる手続

(一部制限あり)

  • マイナンバーカードの申請

  • マイナンバーカードの交付

  • 転入手続き時のマイナンバーカードの記載事項の変更

  • マイナンバーカードの暗証番号の変更(ロックの解除はできません)

  • マイナンバーカード有効期間変更および特例期間延長(外国人の手続)

 

注意事項

  • 上記「実施できる手続」においても、電子証明書の失効・再発行が伴う場合や、暗証番号が不明な場合、氏名や住所に旧字体や外字などが含まれている場合は、同日中に手続きが完了できません。あらかじめご了承のうえお越しください。
  • 令和5年5月8日(月曜日)は全国的にシステムが復旧することから、手続時の通信に時間を要する場合があります。時間に余裕をもってお越しいただくか、別日の来庁をご検討ください。