第14回うらうす夏の味覚まつり
更新日: 2025年 07月 08日
焼肉ビアガーデンでは、ここでしか味わえない浦臼産黒毛和牛(冷凍品お持ち帰り可能)と浦臼工場産エゾシカロース焼肉の提供いたします。キッチンカー含め飲食ブースも充実し、浦臼町の特産品のほか、友好交流町である高知県本山町の特産品も限定販売いたします。
今回は会場内飲食・物販ブースで1000円お買い上げごとに浦臼町特産品と豪華家電が当たる大抽選会の抽選券をプレゼント。
ステージではぼたんそば早食い大会や地元出身のアーティストなどによるライブ、そして締めくくりは大迫力の花火大会と一日中お楽しみいただけるイベントです。
当日は旧鶴沼小学校特設駐車場から会場までの無料シャトルバスをご利用いただけます。(10時30分運行開始)
「うらうす夏の味覚まつり」にぜひお越しください。
1.開催日時
令和7年8月3日 日曜日 11時から20時30分(花火打上20時予定)
2.開催場所
浦臼町鶴沼公園イベント広場(駐車場など詳細はチラシをご覧ください)
※雨天決行です。雨天の場合は雨具などをご持参ください。
禁止事項
1.ペットを連れての入場はできません。
2.飲食物の持込みはできません。
3.飲酒運転は絶対におやめください。
1.イベント
- 消防放水体験
- 高所作業車試乗体験(末廣屋電気(株)による電気工事士職業体験)
- 延長コード作成体験(末廣屋電気(株)による電気工事士職業体験)
- 臼子ねぇさんのお菓子まき
- ぼたんそば早食い大会(当日11時から受付開始、定員男女各5名を超えた場合は抽選により決定いたします)
- 浦臼ダンス教室キッズダンスパフォーマンス
- ほんだTHEもちまき
- いなずま太鼓保存会演奏
- 浦臼町出身者等による音楽ライブ
- 特産品や家電が当たる大抽選会
- 花火大会
音楽ライブ出演者
末廣屋電気(株)による職業体験~電気工事士を知ってもらおう~
高所作業車のバケットに乗車する昇降体験や、自分で製作した延長コードの通電を確認する体験ができます。来場者特典として延長コード(既製品)、持ち帰り用トートバッグ、会社パンフレット、大抽選会の抽選券をプレゼントいたします。イベント参加者限定のお菓子つかみ取りも行いますのでぜひご参加ください。
2.当イベント、花火大会に協賛いただいた個人・企業のみなさま
(順不同)
- 協賛
浦臼町商工会、浦臼町中山間地域連絡協議会 - 特別協賛
末廣屋電機(株)、(株)タスク、北海道コカ・コーラボトリング(株)、(有)ほんだ菓子司 - 花火協賛
(株)アイマトン、(株)アドバンス、大判焼 甘い蔵、アルカディア不動産、井川農園、(株)今田建設、浦臼共同建設(株)、(株)石橋グループ、(有)浦臼国際射撃場、浦臼商工振興有限責任事業組合、浦臼清掃(有)、(有)オーエヌ・ワークス、太田勉強堂、衣料品の店 おおわき、(有)尾花商店、折笠機工、(株)カバト技研、北山板金(株)、(有)甲角産業、五葉フーズ、三雄建設(株)、神内ファーム二十一(株)、(有)聖園農場、第一興産(株)砂川支店、(有)田中電機商会、塚田プロダクション、合同会社七士、セブンイレブン砂川豊沼店、セブンイレブン奈井江店、にんじん家族(株)、ノン美容室、野崎商店、(株)ビジコー、(株)美唄自動車学校、(株)ピリカ、ピリカ薬局、北伸建設工業(株)、そば処 ぼたん亭、(株)北海道アトリウム、北海道新聞 砂場販売所、(有)マルフク尾花、宮野商事(株)、安田理容所、(株)山田総業、特別養護老人ホーム ゆうあいの郷、リタエンタ、ローソン浦臼町店、わか美容室、御食事処わか杉、うらうすディサービスセンター、金剛寺、(有)アサヒ機材、伊藤砂利(株) 伊藤自動車整備工場、岩見沢測量設計(株)、コマツカスタマーサポート(株)、(株)シン技術コンサル、ダイシン設計(株)、(株)タスク、(株)ドーコン、(株)フェイス技研、北海道運搬機(株)、北海道川崎建機(株)、和光技研(株)、(株)開発工営社、吉見農園、(有)栄大運送、アソンブロッソ、三鉱建設(株)、(株)三洋、滝川測量設計(株)、中央ビルメンテナンス(株)、浦臼キングメルティー愛好会、ファーム石橋、いしちゃんキッチン、野村抗材(有)、ピンネ農業協同組合浦臼地区役員一同、鶴沼郵便局、晩生内地区町内会、浦臼地区町内会、鶴沼地区町内会、浦臼土地改良区、浦臼町、浦臼町議会議員会、浦臼町役場職員組合、浦臼町役場特別職、浦臼町役場管理職 ※令和7年7月8日現在